ロードバイクを始めよう

ロードバイクを始めよう!|初心者が知っておきたいことまとめ

初めまして、クリカワといいます。

僕はロードバイクに乗りはじめて1年ちょっと(本格的にとなると半年ほど)の初心者です。

,僕はロードバイクを始めたことで、色々と日々の生活が変わりました。

そんな僕のロードバイク生活から、皆さんに役立つ情報を発信できればと思いこの記事を書いています。

ロードバイクは楽しいスポーツです!楽しんでいきましょう!

ロードバイクの楽しみ方

ロードバイクを楽しむことは簡単です。自転車に乗って走る。それだけ。それだけで十分楽しいのですが、

ただ走るだけの中に、色々な要素や目的を取り入れていくともっともっと楽しくなります。

そもそもなぜロードバイクなの?

数えきれないくらいあるスポーツの中で、なぜロードバイクを選んだのか?

子供のころから自転車に乗っていた人は多いと思うけど、なぜ大人になって自転車にはまるのか?

実際に僕が走って感じたことをお話します。

ロードバイクは人気がない?

ロードバイクはオワコンだという話を聞くことがあります。

そもそもロードバイク自体が高額ということもあり、始めるのにちょっとした勇気が必要です。

外を走っていても、確かに盛り上がっている感じもしない。

ロードバイクは本当に人気が無いのというお話。

安いロードバイクは買っちゃダメなの?

安いロードバイク・・・、一概に安いとはいくらぐらいのことを言うのだろう。。

ロードバイクは100万を超えるものもあるし、20万30万はざらです。10万を切ると安いロードバイクと言えるのではないでしょうか?

ちなみに僕のロードは7万円ほどです。

ロードバイクを始めるには何が必要?

さて、ロードバイクを始めたいけど何が必要なのか分からない人も多いと思うので、僕なりに解説をします。

基本的には自転車本体があれば、なんとでもなるのだが、より安全に快適に楽しむには必須のアイテムがあるので紹介します。

初心者はどのくらいの距離走れる?

自転車でどのくらいの距離を走れると思いますか?僕はロードバイクを始めたときは5kmから10kmぐらいで十分満足だった気がします。

5kmって実は結構遠いんですよね。車だと近く感じますが自転車だと中々の距離だと思います。

そんな僕も、今では100km超えを走ることも少なくありません。

初心者はどのくらいのスピードで走れる?

ロードバイクといえば、とにかく速い!という印象があると思います。確かに速いのですが、初心者ってどのくらいの速度で走るの?と疑問に思いませんか。

ロードバイクの楽しみかたは?

ロードバイクの楽しみ方は色々あるけど、ただ走るだけじゃないのです。

ブルベやロングライドも楽しいけど、実は家でも楽しめちゃう。それがロードバイクの醍醐味だ!

ロードバイクを続けると身体はどうなる?

ロードバイクを始めるとどうなるかって?

そりゃ、「筋肉モリモリ」にはなりません!!太ももはすごく鍛えられるけど、上半身は大してきたえられないかなー。ただ、ひとつだけ確実に感じる変化があったのでお話ししますね。

朝と昼と夜、いつ走る?

最高なのは朝一番!でも、夜の静けさも好き。昼間は店も空いてるし、カフェとか巡るのもあり!

で、結局どれがいいの?

夏と冬の走り方

あなたは夏派?冬派?

僕はどちらかというと夏が好きですが、ロードバイクには日焼けと虫が大敵。。

冬は寒いけど、空気が澄んでて気持ちがいい。

どっちがいいんだい?

一人で走る?誰かと走る?

あなたは一人でまったり走りたい派?それともワイワイいきたい派?どちらにも楽しさがあるから一概にはいえないけど、ロードバイクは一人で走るのが好きな人が多いかも?その理由は?

何をカスタムすればいい?

ロードバイクを買ってしまったら、何かをいじりたくなるのが人間だ!僕も何を変えたらいいか分からないけど、とにかくカスタムしたい衝動にかられたことがある!

さて、どこからいじろうか?

-ロードバイクを始めよう
-